こんな症状は虫歯かも?
- 歯の一部が白濁化している
- 茶色く変色している
- 甘いものを食べた時にしみる
- 冷たいものや温かいものがしみる
- 何もしていないのに
- 歯茎に腫れがある
痛みを感じる場合には、虫歯がある程度進行している恐れがありますので、お早めに永山歯科医院までご相談ください。
当院の一般歯科
(虫歯治療)
できるだけ削らない・
できるだけ抜かない虫歯治療
歯は、削れば削るだけ、寿命が短くなってしまいます。「セラミックで治したから100%元通り!」というわけではないのです。また、永久歯を抜けば当然、二度と歯は生えてきません。セラミック治療、インプラント治療など、元に近い形を取り戻せる治療が普及していますが、お口の健康を考えた場合には、やはり天然歯には敵いません。
当院では、虫歯部分を必要な分だけ削る、根管治療などを駆使し天然歯を残すことで、「できるだけ削らない・できるだけ抜かない虫歯治療」を提供しています。
丁寧な説明と治療の工夫によって、
不安や痛みを軽減します
「何をされるのか分からない」という状況は、虫歯治療に限らず怖いものです。また緊張するほど、痛みというものは強く感じてしまいます。
当院では、「今から何をするのか」「これくらいの痛みが出るかもしれない」ということを事前にお伝えした上で治療を行います。また治療に際しても、あらゆるテクニック・器具を用いて、痛みを少しでも和らげられるよう工夫しています。
なぜ虫歯ができる?
原因について
虫歯は、飲食によって口腔内に付着した糖分を細菌が摂取し、酸を出すことで歯を溶かす感染症です。細菌は糖分を摂取しながらプラークを作り、さらに増殖します。
細菌
ミュータンス菌などの虫歯菌のことです。虫歯菌が細菌を摂取して出した酸が、歯を溶かします。
また虫歯菌が増殖しプラークが多くなるほど、虫歯のリスクが高まります。
糖分
食後、口腔内に付着した糖分は虫歯菌のエサとなります。
歯質
虫歯になりやすい歯となりにくい歯があります。歯質は、フッ素塗布によって強化できます。
また唾液の分泌量が多いと、殺菌作用が働き、虫歯リスクを下げることができます。
時間
食後すぐに歯磨きをしなかったり、食事回数が多いと、糖分が長い時間口腔内に留まることとなります。すると、虫歯菌の増殖が盛んになり、虫歯リスクが高まります。
歯ぎしり・食いしばり
歯ぎしりや食いしばりによって歯にヒビが入ることで、虫歯菌がエナメル質、あるいはその下の象牙質に侵入しやすくなり、虫歯リスクが高まります。
ナイトガードにより、歯ぎしり・食いしばりによる歯へのダメージを軽減できます。
虫歯の見た目や
症状と治療法
C0:初期の虫歯
症状
エナメル質が溶け始めている状態です。
痛みなどの自覚症状はほとんどありません。ホワイトスポット(小さな白濁)が生じることがあります。
治療法
フッ素塗布と丁寧なセルフケアによって歯の再石灰化を促進することで、歯を削らずに治すことが可能です。
C1:エナメル質に
穴があいた虫歯
症状
エナメル質に穴があいた状態です。
まだ、痛みはありません。黒い・茶色い点や線が生じることがあります。
治療法
虫歯部分を削り、レジンを充填して治療します。
C2:象牙質に
達した虫歯
症状
虫歯が象牙質にまで達し、冷たいものが染みるなど、痛みの症状が現れ始めます。
ただ、それ以外では基本的に痛みはありません。
治療法
虫歯部分を削り、型取りをした上で、詰め物を詰めます。
虫歯の再発リスク、見た目、金属アレルギーのことなどを考えると、自費診療とはなりますが、セラミックの詰め物がおすすめです。
C3:神経に
達した虫歯
症状
虫歯が神経まで達し、常にズキズキと歯が痛みます。神経が死んでしまうと、痛みは一時的に消失します。
治療法
虫歯部分を削り、根管治療(神経を取る治療)を行った上で、型取りをして被せ物を取り付けます。
被せ物についても、審美性・機能性のことを考えると、セラミックがおすすめです。
C4:歯の根に
達した虫歯
症状
歯冠部(普段見えている部分)のほとんどが失われ、歯根だけになった状態です。
神経が死んでいるため痛みはありませんが、その後歯の根にまで感染が広がると、今度はより激しい痛みに見舞われます。
治療法
虫歯部分を削り、根管治療を試みます。ただ、根管治療でも歯を残せないこともあり、その場合は抜歯となります。さらにその後、審美性・機能性を取り戻すため、入れ歯・ブリッジ・インプラントなどの治療も必要になります。
症状別!虫歯の見分け方とは
歯が痛い
虫歯の痛み
虫歯は、その進行の程度によって、痛みの現れ方が異なります。初めは痛みがなく、その後冷たいものがしみるようになり、次は慢性的に痛むようになり、神経が死ぬと痛みが消えます。
ただし痛みが出てからは、歯ブラシなどで歯を軽く叩いたときに痛みが増すという特徴が見られます。
虫歯以外の痛み
虫歯以外の痛みの原因としては、知覚過敏や重度の歯周病、親知らずなどがあります。
こちらは、歯ブラシなどで歯を叩いたとしても、基本的に痛みが強くなったりすることはありません。
歯が黒い
虫歯の黒ずみ
黒いまたは茶色い点や線となって現れることが多くなります。
歯ブラシで擦っても色は落ちません。
着色の黒ずみ
着色の黒ずみは、点や線ではなく、歯の全体や広い面積に現れることが多くなります。
また、歯磨きで薄くなることがあります。とはいえ、少しでも心配なようでしたら歯科医院を受診するのが安心です。
定期的なクリーニングの
必要性
「歯磨きを頑張っているのに虫歯になってしまう…」とお悩みの方は少なくありません。
歯ブラシやデンタルフロスを使ったご自宅でのセルフケアは、虫歯や歯周病を予防するために何よりも大切です。しかし、それでも十分ではないのです。虫歯や歯周病の原因となる「プラーク」は、セルフケアでは完全には取り除けないためです。また、プラークが石灰化してこびりつく「歯石」は、セルフケアでは除去できません。
そして磨き残したプラーク、こびりついた歯石を除去できるのが、歯科医院でのクリーニングです。専用の道具を使って、お口の中を徹底的にきれいにします。
もちろん、セルフケアや食事の指導、虫歯・歯周病チェックも一緒に受けることができます。ご自宅でのセルフケアと歯科医院でのクリーニングをセットにして、虫歯・歯周病予防に努めましょう。